スポーツボウリングで、あると便利な用品をご紹介します。
- (1)ボールクリーナー
-
ABS(アメリカンボウリングサービス)
イオンパワーS 200ml
Yahoo!ショッピングにて購入可能投球後のボールには、レーンに塗られているオイルや
様々な汚れが付着しています。ボールの表面素材は
オイルを吸収しやすい素材で出来ており、オイルが
付着したまま放置しているとどんどんオイルを吸収
します。
オイルを吸収した表面素材はだんだん劣化していき、
本来の性能が発揮出来なくなります。ですので、練習や
試合で投球したボールは、クリーナーを使ってキレイに
オイルを除去してあげましょう。
汚れも取れる効果があり、愛用のボールをきれいな状態で
投球することが出来ます。ABS(アメリカンボウリングサービス)
イオンパワーS ワイピングクロス
Yahoo!ショッピングにて購入可能液体タイプ・クロスタイプ・ムースタイプなど様々な
製品があります。市販品であれば問題ないと思いますが、
ボウリング用品以外の洗剤やクリーナー等を使用すると、
公式戦ではルール違反になることがありますので、ご注意
ください。 - (2)マイクロファイバータオル
- (3)テープ類
-
ABS(アメリカンボウリングサービス)
フィッティングテープ F-1 25mm
Yahoo!ショッピングにて購入可能ボウリングは重いボールを投球するスポーツですので、
指への負担が大きくなります。指を保護するテーピング
テープを持っておくと良いです。
また、指穴に貼って指の抜け具合を調整する「インサート
テープ」、「アジャストテープ」もあります。いろいろな
種類のテープがありますので、ご自分の目的と感触によって
ベストな商品を選択しましょう。
と言っても、最初はどの商品が合うのか判りません。
お友達などが使っているテープを分けてもらったり、感想を
聞いて使ってみるのが良いと思います。MASTER インサートテープ(白)
Yahoo!ショッピングにて購入可能フィッティングテープは指に巻いて、指の保護に使います。
インサートテープはボールの指穴(親指の穴)の内面に貼り、
大きさの微調整をするのに使います。 - (4)ウェア
- (5)補助器具
-
サンブリッジ メカテクター MD-4
Yahoo!ショッピングにて購入可能「リスタイ」「ロボリスト」「メカテクター」などの商品名で発売されている、手に付ける器具です。目的は手首がボールの重さに負けないようにする事、手首を固定して安定させる事です。
「リスタイ」は1枚の金属板でがっちり固定するのに対し、「ロボリスト」「メカテクター」は固定する角度を変えられます。これらの補助器具には、ボウラーの癖などにより向き・不向きがあります。次のような特徴をよく確認して選択してください。ドリラーや経験者に相談すると良いです。
[ロボリスト/メカテクター]
(1)手首に角度を付けた状態で固定する事で、ボールを曲げ
やすくなります。
(2)親指が抜けにくくなるので注意が必要です。ABS(アメリカンボウリングサービス)
マルチリスト パープル/ブラック
Yahoo!ショッピングにて購入可能[リスタイ]
(1)手首を真っ直ぐ固定するため、安定感が増します。
(2)親指は抜けやすくなります。ボールを落とし気味の方は
注意が必要です。